昨日根太の仮置きまでやってたので今日は根太の再確認とねじ止め。
これもしんどかった・・・ずっとしゃがんだ状態でマーキングとねじ止め。
その後、床材を仮置きして組み合わせと順番を決めその後ねじ穴を
これもしんどかった・・・同じくしゃがんだ状態でマーキングと穴あけ。
そしてその後断熱材のカット敷き込み
と今日はここまで。
で、途中資材を買いに〇イヤルホームセンターに。
ここはほんと最高♪
カー用品の棚替えしてた担当の方にねじの皿の径6mm以下でしょうかと聞いたのですが。
大丈夫だと思いますが念のためとパッケージ開けてノギスでちゃんと計ってくれたのですよ。
結果6mmちょっとオーバー。
〇フコの担当者は「わかりませんわ」「計ってみんとわかりませんわ」
で、邪魔くさそうに売り場のメジャー持ってきてパッケージの外から・・・目測やん。
で、6mmの穴やったらスポッと入りますわ。
持って帰ったら6mmより大きいし!!
その後違う方法考えて路線変更とほかの売り場見てたのですが
〇イヤルの方はその後「細いねじがご入用ですか?」とわざわざ聞いてくださって。
希望のねじを案内してくれたのです。
その後気を付ける点とドライバーの適用番号も教えてくれて♪神や♪
で、レジに行ったら行ったで「端数ポイントご利用になりますか?」って
〇フコなんて、ポイントの後付け出来ないので!とか!わかっとるわ!!と心の中で。
ほんと汚い床板。
節穴が空いてて指突っ込んだら危ないのと違うのレベル。
〇フコオンラインで買ったのですがその後オンラインショップから消えてました・・・。
オンラインで選べないんやから販売店レベルで品質チェックしてほしい。
信用して買ってるのに・・・これが〇フコ品質なんだ・・・。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-244313950"
hx-vals='{"url":"https:\/\/fmatro908.exblog.jp\/244313950\/","__csrf_value":"817bf2000e3c3b7d701add6806b09c45e6ed7eb0f9e09c926945f2c56162cd2cbfa3c45dd7cc318ca80e23786798005cbe460cd2b88a1ae532f46a045e2bffa3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">